故事名言:ら行・わ
ら | り | る |
れ | ろ | わ |
ら |
来者は追うべし⇒往く者は諫むべからず、来たる者は猶お追うべし |
落魄 |
洛陽の紙価を高める |
濫觴 |
乱臣賊子 |
る |
縲絏の中に在りと雖も、其の罪に非ざるなり |
累卵の危うき⇒危うきこと累卵のごとし |
塁を摩す |
れ |
麗沢 |
礼と云い礼と云う、玉帛を云わんや |
礼に非ざれば視ること勿かれ、礼に非ざれば聴くこと勿かれ、礼に非ざれば言うこと勿かれ、礼に非ざれば動くこと勿かれ⇒四勿 |
礼の用は和を貴しと為す |
礼は往来を尚ぶ |
礼は其の奢らんよりは寧ろ倹せよ |
礼を知らざれば、以て立つ無きなり |
礼を学ばざれば、以て立つこと無し |
令を慢りにして期を致す、之を賊と謂う |
ろ |
労して怨みず |
労して功無し |
老者は之を安んじ、朋友は之を信じ、少者は之を懐けん |
壟断 |
老馬の智 |
籠絡 |
隴を得て蜀を望む |
労を施すなかれ⇒善に伐ること無く、労を施すこと無からん |
六十にして耳順う |
論の篤きに是れ与せば、君子者か、色荘者か |
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | な行 | は行 |
ま行 | や行 | ら行・わ |
論語の名言名句 |