>   故事名言   >   ら行・わ   >   予を起す

予を起す

われおこ
  • 出典:『論語』八佾第三8(ウィキソース「論語/八佾第三」参照)
  • 解釈:私を啓発してくれる。私が気づかないことを気づかせてくれる。私が思いつかないことを言ってくれる。
  • 論語 … 孔子(前552~前479)とその門弟たちの言行録。四書の一つ。十三経の一つ。二十編。儒家の中心的経典。我が国へは応神天皇の代に伝来したといわれている。ウィキペディア【論語】参照。
子夏問曰、巧笑倩兮、美目盼兮、素以爲絢兮、何謂也。子曰、繪事後素。曰、禮後乎。子曰、起予者商也。始可與言詩已矣。
子夏しかいていわく、こうしょうせんたり、もくはんたり、もっあやすとは、なんいいぞや。いわく、かいのちにす。いわく、れいのちなるか。いわく、われおこものしょうなり。はじめてともきのみ。
  • 詳しい注釈と現代語訳については「八佾第三8」参照。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句