綸言汗のごとし
綸言汗のごとし
〔礼記、緇衣〕
子曰、王言如絲、其出如綸。
子曰、王言如絲、其出如綸。
子曰く、王の言糸の如く、其の出づるや綸の如し。
- 綸 … 絹糸十本をより合わせた組みひも。
〔漢書、劉向伝〕
詩云、我心匪石、不可轉也。言守善篤也。易曰、渙汗其大號。言號令如汗、汗出而不反者也。
詩云、我心匪石、不可轉也。言守善篤也。易曰、渙汗其大號。言號令如汗、汗出而不反者也。
詩に云く、我が心は石に匪ず、転ず可からず、と。言うこころは善を守ること篤きなり。易に云く、渙するときは其の大号を汗にす、と。言うこころは号令は汗の如くにして、汗は出でて反らざる者なり。

見出し句は類書中最大の981項目あります(うち空見出し222項目を含む)。意味・原文・書き下し文・語釈付き。巻末に人名一覧・見出し句索引も収録しました。

こちらもオススメ!
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | な行 | は行 |
ま行 | や行 | ら行・わ |
論語の名言名句 |