>   故事名言   >   た行   >   虎の威を借る狐

虎の威を借る狐

とらきつね
  • 出典:『戦国策』楚(ウィキソース「戰國策 (鮑彪注, 四庫全書本)/卷05」参照)
  • 解釈:力のないものが他人の権勢に頼って威張ること。「虎の威を仮る」「虎の威を借る」とも。
  • 戦国策 … 漢の劉向りゅうきょう(前77~前6)の編。戦国時代の各国の出来事や、諸国を遊説ゆうぜいしたじゅうおう(ショウオウカとも)の策謀を国別に集めたもの。テキストには姚氏三十三巻本と鮑氏十巻本との二種類がある。ウィキペディア【戦国策】参照。
〔宣王、荊宣王問羣臣〕
荊宣王問群臣曰、吾聞北方之畏昭奚恤也。果誠何如。群臣莫對。江乙對曰、
けい宣王せんおう群臣ぐんしんいていわく、われ北方ほっぽう昭奚恤しょうけいじゅつおそるるをく。たしてまこと何如いかん、と。群臣ぐんしんこたうるし。江乙こういつこたえていわく、
  • 荊 … 楚の国。
  • 昭奚恤 … 楚の宰相。
虎求百獸而食之、得狐。
とら百獣ひゃくじゅうもとめてこれらい、きつねたり。
  • 百獣 … 多くのけもの。「百」は「多くの」の意。
  • 而 … 置き字。順接の働きをする。直前の語に「~て」「~して」と送り仮名をつける。
  • 食 … 漢文では必ず「くらう」と読む。
  • 得 … 捕まえた。
狐曰、子無敢食我也。
きつねいわく、えてわれらうことかれ。
  • 子 … あなた。通常は、成人した男子に対する敬称。
  • 敢 … 「あえて」と読み、「決して」と訳す。
  • 無 … 「なかれ」と読み、「~するな」と訳す。禁止の意を示す。
天帝使我長百獸。
天帝てんていわれをして百獣ひゃくじゅうちょうたらしむ。
  • 天帝 … 天の神。天の主宰者。
  • 使 … 「~(をして)…(せ)しむ」と読み、「~に…させる」と訳す。使役を表す。
  • 使我長百獣 … 私を百獣の王とさせている。
今、子食我、是逆天帝命也。
いまわれらわば、天帝てんていめいさからうなり。
  • 命 … 命令。
子以我爲不信、吾爲子先行。
われもっしんならずとさば、われため先行せんこうせん。
  • 以我為不信 … 私の(言う)ことを信用できないというのなら。「以~為…」は、「~をもって…となす」と読み、「~を…とする(思う)」と訳す。
  • 先行 … 先に立って歩く。
子隨我後觀。
あとしたがいてよ。
  • 随我後 … 私の後ろについて来て。
百獸之見我、而敢不走乎。
百獣ひゃくじゅうわれて、えてはしらざらんや、と。
  • 敢不走乎 … どうして逃げないことがあろうか、いや必ず逃げ出すだろう。「走」は逃げる。「敢不~乎」は「あえて~ざらん(や)」と読み、「どうして~しないことがあろうか、いや必ず~する」と訳す。反語の意を示す。
虎以爲然。
とらもっしかりとす。
  • 以為 … 「もって~となす」と読み、「~と思う」と訳す。「以A為B」のA(ここでは狐の言葉)が省略された形。「以為おもえらく」と同じ。
  • 然 … もっともだ。なるほど。そのとおり。
故遂與之行。
ゆえついこれく。
  • 遂 … 「ついに」と読み、「そのまま」と訳す。「とうとう」の意味ではない。
  • 与 … 「と」と読み、「~と」と訳す。「A与B」の場合は、「AとB」と読む。「與」は「与」の旧字体。
獸見之皆走。
じゅうこれみなはしる。
虎不知獸畏己而走也。
とらじゅうおのれおそれてはしるをらざるなり。
  • 畏 … 恐れる。
以爲畏狐也。
以為おもえらく、きつねおそるるなり、と。
  • 以為 … 「おもえらく~と」と読み、「~と思う」と訳す。「もって~とす」と同じ。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句