>   漢詩   >   唐詩選   >   巻二 七古   >   崔五丈図屏風賦得烏孫佩刀(李頎)

崔五丈図屏風賦得烏孫佩刀(李頎)

崔五丈圖屏風賦得烏孫佩刀
崔五丈さいごじょうえがける屏風びょうぶ 烏孫うそん佩刀はいとうたり
李頎りき
  • 七言古詩。帯(去声泰韻)・塞(去声隊韻)通押、前・辺・泉(平声先韻)、状・向・上(去声漾韻)。
  • 崔五丈圖屏風賦得烏孫佩刀 … 『全唐詩』では「崔五六圖屏風各賦一物得烏孫佩刀」に作る。
  • 崔五丈 … 人物については不明。崔は姓。五は排行。丈は年上の人や長老に対する敬称。
  • 賦 … ここでは詩に作ること。
  • 烏孫 … 漢代から南北朝にかけて西域にいたトルコ系遊牧民族。『史記』大宛伝に「烏孫は大宛の東北二千里ばかりに在り。行国にして畜に随い、匈奴と俗を同じくす。控弦こうげんの者数万、敢戦かんせんす。もと匈奴に服するも、盛んなるに及びて、其のぞくを取り、往きて朝会するをがえんぜず」(烏孫在大宛東北可二千里。行國隨畜、與匈奴同俗。控弦者數萬、敢戰。故服匈奴、及盛、取其羈屬、不肯往朝會焉)とある。行国は、遊牧民の国。控弦は、弓を引く兵。敢戦は、死にものぐるいで戦うこと。羈属は、帰属すること。ウィキソース「史記/卷123」参照。また『漢書』西域伝に「烏孫国のだいこん、赤谷城に治し、長安を去ること八千九百里。……烏孫是に於いて恐れて、使いをして馬を献じしめ、漢の公主をしょうして昆弟と為らんことを得んと願う。……漢の元封中に、江都王建のむすめ細君を遣わして公主と為し、以て妻す。……哀帝の元寿二年に、大昆彌伊秩靡、単于と並びて入朝す。漢以て栄と為す」(烏孫國大昆彌、治赤谷城、去長安八千九百里。……烏孫於是恐、使使獻馬、願得尚漢公主爲昆弟。……漢元封中、遣江都王建女細君爲公主、以妻焉。……哀帝元壽二年、大昆彌伊秩靡與單于並入朝。漢以爲榮)とある。尚は、天子の娘をめとること。ウィキソース「漢書/卷096下」参照。ウィキペディア【烏孫】参照。
  • 佩刀 … 腰につけた刀。
  • 李頎 … 690~751?。盛唐の詩人。本籍は趙州ちょうしゅう(河北省趙県)の人。開元二十三年(735)、進士に及第。新郷(河南省)の尉となったが、官を辞し、神仙を慕って隠棲生活を送ったという。ウィキペディア【李頎】参照。
烏孫腰閒佩兩刀
烏孫うそん 腰間ようかん 両刀りょうとう
  • 腰間 … 腰のあたり。
  • 佩 … 身につける。
  • 両刀 … 二つの刀。
刃可吹毛錦爲帶
やいばくべくにしきおび
  • 吹毛 … 吹きつけた毛をも断ち切るほどよく切れる刃。
  • 錦為帯 … 錦の帯で腰に下げている。
握中枕宿穹廬室
握中あくちゅう枕宿ちんしゅくす 穹廬きゅうろしつ
  • 握中 … 刀を握りしめたままでいること。
  • 枕宿 … 枕につく。
  • 穹廬 … 匈奴の住居で、アーチ型の天幕の住居。
馬上割飛翳螉塞
じょう割飛かっぴす 翳螉えつおうさい
  • 割飛 … 「真っ二つにする」程度の意か。
  • 翳螉塞 … 翳螉はジガバチ。とりでの上に土室を作り物見台とした。形がジガバチの巣に似ていたので、この名が付いた。
執之魍魎誰能前
これらば魍魎もうりょう たれすすまん
  • 魍魎 … 山川の怪物。
氣凜清風沙漠邊
りんたり 清風せいふう 沙漠さばくへん
  • 凜 … ぴりっと身が引き締まる感じ。
磨用陰山一片玉
みがくに陰山いんざん一片いっぺんぎょくもち
  • 陰山 … 陰山山脈のこと。内モンゴル自治区を東西に走る山脈。漢族と匈奴との境界となっていた。『史記』匈奴伝に「ちょうれいおうぞくへんじ、ふくしてしゃならい、きたのかたりん楼煩ろうはんやぶり、ちょうじょうきずき、だいより陰山いんざんもとい、高闕こうけついたるまでさいつくり、うんちゅう雁門がんもん代郡だいぐんく」(趙武靈王亦變俗、胡服習騎射、北破林胡樓煩、築長城、自代竝陰山下、至高闕爲塞、而置雲中雁門代郡)とある。ウィキソース「史記/卷110」参照。ウィキペディア【陰山山脈】参照。
洗將胡地獨流泉
あらうに胡地こち独流どくりゅういずみってす
  • 胡地 … えびすの国の土地。
  • 独流泉 … 一すじ流れる川の水。また、固有名詞とする説もある。
主人屏風寫奇狀
主人しゅじん屏風びょうぶ 奇状きじょううつ
  • 奇状 … めずらしい姿。
鐵鞘金鐶儼相向
鉄鞘てっしょう 金鐶きんかん げんとしてあいむか
  • 鉄鞘 … 鉄製のさや。
  • 金鐶 … 黄金でできた環状のつかがしら。
  • 儼相向 … さながらこちらを向いているようだ。
囘頭瞪目時一看
こうべめぐらしみはりてときひとたびれば
  • 回頭 … ふりむく。
  • 瞪目 … 目をみはる。直視する。
使予心在江湖上
こころをして江湖こうこほとりらしむ
  • 江湖 … 広い世界。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行