>   漢詩   >   唐詩選

唐詩選

 とうせん』について
唐代の名詩選。七巻。明のはんりょうの編といわれている。詩形別に、五言古詩、七言古詩、五言律詩、五言排律、七言律詩、五言絶句、七言絶句という順序に配列されており、唐代の詩人128人の代表作465首が採録されている。我が国には江戸初期に伝来した。ウィキペディア【唐詩選】参照。
 凡例
  • 戸崎允明『箋註唐詩選』(『漢文大系 第二巻』、冨山房、1910年)を底本とし、諸本を参照して一部字句を訂正した。
  • 底本に使用した漢文大系本は、巻七の皇甫冉「送魏十六還蘇州」以下を巻八として独立させているが、原本ならび通行本の巻数は七巻であるので通行本に従った。
  • 字句の異同については、その都度注記した。ただし、異体字・俗字、および同義の字などは校勘の対象から除外した。
     異体字等リスト
  • 原文は原則として正字体、書き下し文は新字体・現代仮名遣いとした。
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
(唐詩選以外も含む)
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行
  • 「唯・惟」、「煙・烟」、「峰・峯」、「鄰・隣」、「窓・窗・窻・牕・䆫」、「疎・踈・疏・䟽」、「回・囘・迥・迴・廻・逈・廽・𢌞」、「総・總・緫・揔・摠」、「剣・劍・劒・剱・劔」、「草・艸」、「仙・僊」、「沈・沉」、「花・華」、「遶・繞」、「柳・栁・桺」、「腸・膓」、「雁・鴈」、「陰・隂」、「階・堦」、「饑・飢」、「迪・廸」、「句・勾」、「鉤・鈎」、「徑・逕」、「遊・游」、「丘・邱」、「湿・濕・溼」、「餐・飡」、「翻・飜」、「反・返」、「世・丗」、「閑・閒」、「鬢・髩・鬂」、「茅・茆」、「解・觧」、「鸞・鑾」、「呉・吴」、「場・塲」、「高・髙」、「柏・栢」、「旗・旆」、「京・亰」、「略・畧」、「群・羣」、「會・㑹」、「曾・曽」、「無・无」、「壺・壷」、「嚬・顰」、「沙・砂」、「面・靣」、「鴉・鵶」、「更・㪅」、「恥・耻」、「燕・鷰・讌」、「牀・床」、「粧・妝」、「霓・蜺」、「晁・鼂」、「道・路」、「著・着」、「鶯・鸎」、「僮・童」、「光・灮」、「留・畱」、「杯・盃・桮」、「鼓・皷」、「堤・隄」、「傍・旁」、「霑・沾」、「座・坐」、「鐘・鍾」、「度・渡」、「却・卻」、「輝・暉」、「蓋・葢・盖」、「浥・裛」、「艶・豔」、「擣・搗」、「沲・沱」、「怪・恠」、「竺・笁」、「捲・巻」、「靄・藹」、「賓・賔」、「採・采」、「倡・娼」、「剪・翦」、「薫・熏」、「裏・裡」、「巓・顚」、「簷・檐」、「槹・槔・橰」、「樽・尊・罇」、「悽・凄・淒」、「處・䖏」、「笑・咲」、「颯・䬃」、「鑪・爐・罏」、「災・灾」、「寧・寍」、「岸・㟁」、「楫・檝」、「歌・謌」、「銜・㘅・嗛」、「窮・竆」、「歸・㱕」、「杖・仗」、「蠶・蠺」、「羨・羡」、「椀・埦・碗・盌」、「他・佗」、「仞・仭」、「幕・幙」、「鵰・雕」、「澗・磵」、「苑・菀」、「消・銷」、「毘・毗」、「匹・疋」、「詠・咏」、「富・冨」、「蛇・虵」、「久・乆」、「朓・聎」、「桑・桒」、「棹・櫂」、「嘆・歎」、「鳧・鳬」、「牆・墻」、「迹・跡」、「晩・𣆶」、「趨・趍」、「瑣・璅」、「那・郍」、「侯・矦」、「擷・襭・纈」、「氷・冰」、「褒・襃」、「猿・猨」、「勅・敕・勑」、「雑・雜・襍」、「途・塗」、「愧・媿」、「岡・崗」、「昇・升・曻」、「深・㴱」、「涙・涕・泪」、「荊・荆」、「氈・氊」、「似・佀」、「姉・姊」、「楡・榆」、「叫・呌」、「村・邨」、「船・舩・舡」、「辭・辤」、「羌・羗」、「兩・两」、「踊・踴」、「婿・壻」、「卮・巵」、「去・厺」、「歳・嵗」、「往・徃」、「旨・㫖」、「酬・酧・詶」、「虛・虗」、「溜・澑」、「鼇・鰲」、「涼・凉」、「嶢・嶤」、「風・凮」、「軟・輭」、「墉・牖」、「繡・綉」、「映・暎」、「榮・荣」、「亡・兦」、「灩・灔」、「裴・裵」、「答・荅・畣」、「貌・皃」、「凡・凢」、「妙・玅」、「昔・㫺」、「廝・厮」、「欻・歘」、「虎・乕」、「博・愽」、「韭・韮」、「鑑・鑒」、「飆・飈」、「襪・韈・韤」、「邊・邉・边」、「荘・莊・㽵」、「棋・棊」、「萼・蕚」、「鷄・雞」、「携・攜」、「最・㝡」、「隙・隟」、「綿・緜」、「鶿・鷀」、「巡・廵」、「然・燃」、「蹤・踪」、「乃・廼」、「怕・恐・怖」、「塢・䃖」、「振・震」、「繹・驛」、「棲・栖」、「踏・蹋」、「澹・淡」、「琁・璇」、「寮・僚」、「匪・非」、「灑・洒」、「佩・珮」、「覩・睹」、「玩・翫」、「憐・怜」、「榜・牓」、「宿・夙」、「箇・個・个」、「景・影」、「溪・谿」、「彩・綵」、「帆・颿」、「洛・雒」、「庭・廷」、「遍・徧」、「暖・煖」、「預・予」、「陣・陳」、「掛・挂」、「淼・渺」、「淋・霖」、「薄・迫」、「瀟・蕭」
  • 〔国内〕
  • 簡野道明『唐詩選詳説 上・下』明治書院、1929年
  • 『國譯漢文大成 文學部 第五卷 唐詩選』國民文庫刊行會、1920年
  • 斎藤晌『唐詩選 上・下』(漢詩選 6・7)集英社、1996年
  • 高木正一『唐詩選 上・中・下』(朝日選書 中国古典選 6~8)朝日新聞社、1996年
  • 田所義行『新評唐詩選 上・下』勁草書房、1968・69年
  • 『漢文大系(二)箋解古文眞寳・増註三體詩・箋註唐詩選』冨山房、1910年
  • 中島敏夫/佐藤保『唐詩選 上・中・下』(中国の古典 27~29)学習研究社、1982~86年
  • 服部南郭著/日野龍夫校注『唐詩選国字解 1・2・3』(東洋文庫 405~407)平凡社、1982年
  • 平野彦次郎『唐詩選研究』明徳出版社、1974年
  • 平野彦次郎『唐詩選研究 補遺』人と文化社、1992年
  • 前野直彬『唐詩選 上・中・下』(岩波文庫)岩波書店、1961~63年
  • 目加田誠『唐詩選』(新釈漢文大系 19)明治書院、1964年
  • 松浦友久編『校注 唐詩解釈辞典』大修館書店、1987年
  • 松浦友久編『続校注 唐詩解釈辞典〔付〕歴代詩』大修館書店、2001年
  • 松浦友久編/植木久行著/宇野直人著/松原朗著『漢詩の事典』大修館書店、1999年
  • 植木久行編『中国詩跡事典―漢詩の歌枕』研文出版、2015年
  • 〔国外〕
  • 『全唐詩(全二十五冊)』中華書局、1960年
  • 『全唐詩 上・下』上海古籍出版社、1986年
  • 陳尚君輯校『全唐詩補編 上・中・下』中華書局、1988年