>   故事名言   >   さ行   >   喪家の狗

喪家の狗

そういぬ
  • 出典:『史記』孔子世家(ウィキソース「史記/卷047」参照)、『孔子家語けご』困誓(ウィキソース「孔子家語/卷五」参照)
  • 解釈:喪中の家で、餌を与えられず元気のなくなった犬。転じて、やつれて元気のない人。「喪狗」とも。
  • 史記 … 前漢の司馬遷がまとめた歴史書。二十四史の一つ。事実を年代順に書き並べる編年体と違い、人物の伝記を中心とする紀伝体で編纂されている。本紀十二巻、表十巻、書八巻、世家三十巻、列伝七十巻の全百三十巻。ウィキペディア【史記】参照。
  • 孔子家語 … 十巻。現存のものは魏のおうしゅく(195~256)の偽作とされる。孔子および門人の言行に関する説話を『春秋左氏伝』『大戴礼』『礼記』『史記』などから集めたもの。ウィキペディア【孔子家語】参照。
〔孔子家語、困誓〕
孔子適鄭、與弟子相失、獨立東郭門外。或人謂子貢曰、東門外有一人焉。其長九尺有六寸、河目隆顙、其頭似堯、其頸似皋繇、其肩似子産。然自腰以下不及禹者三寸、纍然如喪家之狗。
こうていかんとし、ていあいうしない、ひと東郭門外とうかくもんがいつ。ひとこういていわく、東門外とうもんがい一人いちにんり。たけきゅうせきゆう六寸りくすんもくにしてりゅうそうこうべぎょうくび皐繇こうようかたさんたり。しかれどもこしより以下いかおよばざること三寸さんすん纍然るいぜんとしてそういぬごとし、と。
  • 鄭 … 春秋戦国時代、今の河南省新鄭県一帯にあった国。ウィキペディア【】参照。
  • 相失 … はぐれる。
  • 東郭門外 … 城郭の東門の外。
  • 河目 … まぶたが平らで、目が深くくぼんでいる。聖賢の相とされている。
  • 隆顙 … 高い額。「顙」は、ひたい。
  • 皐繇 … 伝説上の賢人で帝舜の臣。法律・刑罰を制定した。皐陶。
  • 子産 … 春秋時代、鄭の宰相。
  • 禹 … 夏の開祖とされる伝説上の聖王。黄河の洪水をおさめたといわれる。舜から帝位を譲られた。
  • 纍然 … 落胆して疲れ切った様子。
子貢以告。孔子欣然而歎曰、形狀末也。如喪家之狗、然乎哉、然乎哉。
こうもっぐ。こう欣然きんぜんとしてたんじていわく、けいじょういまだし。そういぬごとしは、しからんかな、しからんかな、と。
  • 欣然 … 喜ぶ様子。
  • 形状 … 姿かたち。
  • 然らんかな … その通り。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句