>   故事成語   >   あ行   >   過ちては則ち改むるに憚ること勿かれ

過ちては則ち改むるに憚ること勿かれ

あやまちてはすなわあらたむるにはばかることかれ
  • 論語 … 孔子(前552~前479)とその門弟たちの言行録。四書の一つ。十三経の一つ。二十編。儒家の中心的経典。我が国へは応神天皇の代に伝来したといわれている。ウィキペディア【論語】参照。
子曰、君子不重則不威。學則不固。主忠信、無友不如己者。過則勿憚改
いわく、くんおもからざればすなわあらず。まなべばすなわならず。ちゅうしんしゅとし、おのれかざるものともとすることかれ。あやまちてはすなわあらたむるにはばかることかれ。
  • 重 … 重々しい。
  • 威 … 威厳。
  • 学 … 学問をする。
  • 固 … 固陋。頑固。かたくな。
  • 忠信 … まごころを尽くし、いつわりのないこと。忠実と信義。
  • 不如己者 … 自分より劣った人。
  • 無友 … 友だちにするな。
  • 過 … 過ち。過失。「あやまてば」と読んでもよい。
  • 憚 … 躊躇する。
  • 勿 … 「なかれ」と読み、「~するな」と訳す。禁止の辞。
  • 詳しい注釈と現代語訳については「学而第一8」参照。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句