灯火親しむべし
灯火親しむべし
- 出典:韓愈「符読書城南」(『全唐詩』341巻)
- 解釈:秋の夜は灯火の下で読書をするのにふさわしい。
……時秋積雨霽、新涼入郊墟。燈火稍可親、簡編可卷舒。……
……時秋にして積雨霽れ、新涼郊墟に入る。灯火稍く親しむべく、簡編巻舒すべし。……
- 積雨 … 降り続く雨。長雨。
- 霽 … 雨・雪などがやんで、空がすっきり晴れる。
- 新涼 … 秋のはじめの涼しさ。
- 郊墟 … 郊外の丘陵地。墟は丘。
- 簡編 … 書物。
- 巻舒 … 巻いたり広げたりする。
こちらもオススメ!
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | な行 | は行 |
ま行 | や行 | ら行・わ |