>   故事成語   >   さ行   >   三上

三上

さんじょう
  • 出典:『帰田録』二
  • 解釈:文章を考えるのに最適の三つの場所。馬上・枕上・廁上のこと。
余平生所作文章。多在三上。乃馬上枕上厠上也。蓋惟此尤可以屬思爾。
平生へいぜいつくところ文章ぶんしょうおおくはさんじょうり。すなわじょう枕上ちんじょう厠上しじょうなり。けだもっともっおもいをつらきのみ。
  • 馬上 … 馬に乗っているとき。
  • 枕上 … 横になっているとき。
  • 厠上 … 便所に入っているとき。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ