>   故事名言   >   さ行   >   先んずれば人を制す

先んずれば人を制す

さきんずればひとせい
  • 出典:『史記』項羽本紀(ウィキソース「史記/卷007」参照)
  • 解釈:他人よりも先に事を行えば、有利な立場に立つことができる。
  • 史記 … 前漢の司馬遷がまとめた歴史書。二十四史の一つ。事実を年代順に書き並べる編年体と違い、人物の伝記を中心とする紀伝体で編纂されている。本紀十二巻、表十巻、書八巻、世家三十巻、列伝七十巻の全百三十巻。ウィキペディア【史記】参照。
秦二世元年七月、陳渉等起大澤中。
しんせい元年がんねん七月しちがつちんしょう大沢だいたくうちつ。
  • 陳渉 … 陳勝。農民反乱の指導者。あざなは渉。呉広ごこうとともに秦に対する反乱(陳勝呉広の乱)を起こした。「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」、「王侯将相寧んぞ種有らんや」と言った人物。ウィキペディア【陳勝】参照。
  • 大沢 … はい県の大沢郷。現在のあん省宿州市。
其九月、會稽守通謂梁曰、江西皆反。此亦天亡秦之時也。
がつ会稽かいけいしゅとうりょういていわく、江西こうせいみなはんす。てんしんほろぼすのときなり。
  • 会稽 … 会稽郡。ウィキペディア【会稽郡】参照。
  • 守 … 郡の長官。
  • 通 … 殷通いんとう。通は名。
  • 梁 … 項梁。項羽の叔父。ウィキペディア【項梁】参照。
  • 反 … 反旗を翻す。
吾聞、先即制人、後則爲人所制。吾欲發兵使公及桓楚將。
われく、さきんずればすなわひとせいし、おくるればすなわひとせいするところる、と。われへいはっし、こうおよかんをしてしょうたらしめんとほっす、と。
  • 公及桓楚 … あなたと桓楚。「公」は、項梁を指す。
  • 将 … 将軍。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句