木に縁りて魚を求む
木に縁りて魚を求む
- 出典:『孟子』梁恵王上
- 解釈:方法を誤ると、成功する見込みがないことのたとえ。
- 孟子 … 7編。戦国時代の思想家、孟子(前372?~前289)の言行や思想を弟子たちがまとめた書。四書の一つ。ウィキペディア【孟子 (書物)】参照。
以若所爲、求若所欲、猶縁木而求魚也。
若き為す所を以て、若き欲する所を求むるは、猶お木に縁りて魚を求むるがごときなり。
- 縁木 … 木によじ登ること。
こちらもオススメ!
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | な行 | は行 |
ま行 | や行 | ら行・わ |