>   故事名言   >   さ行   >   造次顚沛

造次顚沛

ぞう顚沛てんぱい
  • 出典:『論語』里仁第四5(ウィキソース「論語/里仁第四」参照)
  • 解釈:とっさの場合や危険のせまった場合。つまずき倒れるわずかの間。非常に短い時間。「ぞう」は、慌ただしく過ぎる短い時間。「顚沛てんぱい」は、もとは、つまずき倒れることの意。転じて、とっさの場合。つかの間。
  • 論語 … 孔子(前552~前479)とその門弟たちの言行録。四書の一つ。十三経の一つ。二十編。儒家の中心的経典。我が国へは応神天皇の代に伝来したといわれている。ウィキペディア【論語】参照。
君子去仁、惡乎成名。君子無終食之間違仁。造次必於是。顚沛必於是。
くんじんりて、いずくにかさん。くん終食しゅうしょくかんじんたがうことく、ぞうにもかならここいてし、顚沛てんぱいにもかならここいてす。
  • 詳しい注釈と現代語訳については「里仁第四5」参照。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句