羽化登仙
羽化登仙
- 出典:蘇軾「前赤壁賦」
- 解釈:人間のからだに羽が生え、仙人となって天に登ること。酒に酔ってうっとりとした気分にたとえる。
浩浩乎如馮虚御風、而不知其所止、飄飄乎如遺世獨立、羽化而登仙。
浩浩乎として虚に馮り風に御して、其の止まる所を知らざるがごとく、飄飄乎として世を遺れて独立し、羽化して登仙するがごとし。
- 浩浩乎 … 広々としているさま。
- 飄飄乎 … ひらひらと心の軽いさま。
こちらもオススメ!
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | な行 | は行 |
ま行 | や行 | ら行・わ |