>   故事名言   >   ま行   >   学びて厭わず、誨えて倦まず

学びて厭わず、誨えて倦まず

まなびていとわず、おしえてまず
  • 出典:『論語』述而第七2(ウィキソース「論語/述而第七」参照)
  • 解釈:いくら学んでも途中で嫌になったりせず、いくら人に教えても飽きることがない。「厭」は、嫌になる。もうたくさんだと思う。「誨」は、知らない者に教え諭すこと。「倦」は、物事に飽きて、嫌になること。孔子が学問にも教育にも熱心であったことを述べた言葉。
  • 論語 … 孔子(前552~前479)とその門弟たちの言行録。四書の一つ。十三経の一つ。二十編。儒家の中心的経典。我が国へは応神天皇の代に伝来したといわれている。ウィキペディア【論語】参照。
子曰、默而識之、學而不厭、誨人不倦。何有於我哉。
いわく、もくしてこれり、まなびていとわず、ひとおしえてまず。なにわれらんや。
  • 詳しい注釈と現代語訳については「述而第七2」参照。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句