>   故事名言   >   か行   >   君子、親に篤ければ、則ち民仁に興る

君子、親に篤ければ、則ち民仁に興る

くんしんあつければ、すなわたみじんおこ
  • 出典:『論語』泰伯第八2(ウィキソース「論語/泰伯第八」参照)
  • 解釈:人の上に立つ者が親族に対し、人情厚く接すれば、庶民は感化されて思いやりの気持ちが強くなる。
  • 論語 … 孔子(前552~前479)とその門弟たちの言行録。四書の一つ。十三経の一つ。二十編。儒家の中心的経典。我が国へは応神天皇の代に伝来したといわれている。ウィキペディア【論語】参照。
子曰、恭而無禮則勞。愼而無禮則葸。勇而無禮則亂。直而無禮則絞。君子篤於親、則民興於仁。故舊不遺、則民不偸。
いわく、きょうにしてれいければすなわろうす。しんにしてれいければすなわおそる。ゆうにしてれいければすなわみだる。ちょくにしてれいければすなわせまし。くんしんあつければ、すなわたみじんおこる。きゅうわすれざれば、すなわたみうすからず。
  • 恭 … うやうやしい。ていねいで慎み深い。礼儀正しくふるまう。
  • 無礼 … 礼の節度がない。
  • 労 … 疲れる。骨折り損になる。
  • 慎 … 慎み深い。
  • 葸 … 恐れる。びくびくする。「す」とも読む。
  • 勇 … 勇敢。勇気。
  • 乱 … 乱暴。
  • 直 … 正直さ。率直さ。
  • 絞 … 他人に対して厳しい。人の非を責めて容赦しない。
  • 君子 … 人の上に立つ者。
  • 親 … 親族。
  • 篤 … 人情が厚い。思いやりがある。
  • 仁 … 思いやり。
  • 興 … 起こる。勢いがさかんになる。
  • 故旧 … 古くからの友人。
  • 遺 … わすれる。
  • 偸 … 軽薄。人情が薄い。
  • 詳しい注釈と現代語訳については「泰伯第八2」参照。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句