>   故事名言   >   か行   >   帰らんか、帰らんか

帰らんか、帰らんか

かえらんか、かえらんか
  • 出典:『論語』公冶長第五21(ウィキソース「論語/公冶長第五」参照)
  • 解釈:さあ帰ろう、帰ろう。孔子が故郷に帰り、若い弟子の教育に専念しようと思い立ったときの言葉。しかし、実際に帰国できたのは、この五年後のことであった。
  • 論語 … 孔子(前552~前479)とその門弟たちの言行録。四書の一つ。十三経の一つ。二十編。儒家の中心的経典。我が国へは応神天皇の代に伝来したといわれている。ウィキペディア【論語】参照。
子在陳曰、歸與、歸與。吾黨之小子狂簡、斐然成章。不知所以裁之。
ちんりていわく、かえらんか、かえらんか。とうしょうきょうかんにして、ぜんとしてしょうす。これさいする所以ゆえんらず。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句