破天荒
破天荒
- 出典:『唐摭言』、『北夢瑣言』
- 解釈:人がまだやらなかったことを初めてやってのけること。
〔北夢瑣言、巻四〕
唐荊州衣冠藪澤、毎歳解送擧人、多不成名。號曰、天荒解。劉蛻舍人、以荊解及第。號爲破天荒。
唐荊州衣冠藪澤、毎歳解送擧人、多不成名。號曰、天荒解。劉蛻舍人、以荊解及第。號爲破天荒。
唐の荊州は衣冠藪沢、毎歳挙人を解送するも、多く名を成さず。号して曰く、「天荒解」と。劉蛻舎人、荊の解を以て及第す。号して「破天荒」と為す。
- 北夢瑣言 … 「ほくむさげん」とも。
- 荊州 … 現在の湖北省一帯を指す。
- 衣冠 … 官吏。
- 藪沢 … 多く集まっている。
- 毎歳 … 毎年。
- 挙人 … 郷試に合格し、都で試験を受ける人。
- 解送 … 郷試に合格した人を都へ送ること。
- 天荒解 … 不毛の地からの解送者。
- 舎人 … 侍従。
こちらもオススメ!
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | な行 | は行 |
ま行 | や行 | ら行・わ |