>   漢詩   >   唐詩選   >   巻七 七絶   >   西宮秋怨(王昌齢)

西宮秋怨(王昌齢)

西宮秋怨
西せいきゅうしゅうえん
おうしょうれい
  • 七言絶句。粧・香・王(平声陽韻)。
  • 西宮秋怨 … 『文苑英華』では「西宮秋(一作愁)怨二首 其一」に作る。
  • 王昌齢 … 698~755。盛唐の詩人。京兆(陝西省西安市)の人。あざなは少伯。開元十五年(727)、進士に及第。秘書省の校書郎に任ぜられたが、素行が悪かったため、竜標(湖南省黔陽けんよう)の尉に左遷された。のちに安禄山の乱が起こったので故郷に逃げ帰ったが、刺史のりょ丘暁きゅうぎょうに殺されたという。李白とともに七言絶句の名手として有名。また、高適・岑参とともに辺塞詩人のひとりに数えられる。『王昌齢詩集』がある。ウィキペディア【王昌齢】参照。
芙蓉不及美人粧
ようおよばず じんよそお
  • 芙蓉 … はすの花。
  • 美人 … 前漢の成帝の妃であったはんしょうのこと。
水殿風來珠翠香
水殿すいでん かぜきたって珠翠しゅすいかんば
  • 水殿 … 池のほとりに建てた宮殿。
  • 珠翠 … 真珠や翡翠の髪飾り。
卻恨含情掩秋扇
かえってうらむ じょうふくんでしゅうせんおお
  • 卻恨含情 … 『全唐詩』では「誰分(一作問)含啼(一作卻恨含情)」に作る。『文苑英華』では「誰問(一作分)含啼」に作る。
  • 秋扇 … 秋の扇。扇は秋になれば用がなくなり棄てられるところから、寵を失った女性(班婕妤)に喩える。
空懸明月待君王
むなしく明月めいげつけて君王くんのうつを
  • 懸明月 … 夜空のかかる月にわが身を照らされること。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行