府西池(白居易)
府西池
府西の池
府西の池
- 〔テキスト〕 『白氏文集』巻五十八(『四部叢刊 初編集部』所収、通称:四部叢刊本・那波本)、『白氏文集』巻二十八(南宋紹興刊本、通称:紹興本)、『白氏文集』巻二十八(明馬元調校刊本、通称:馬本)、『白香山詩集』後集巻十(清汪立名編訂本、通称:汪本)、『全唐詩』巻四百五十一、他
- 七言絶句。開・來(平声灰韻)。
- ウィキソース「府西池」参照。
- 大和五年(831)、白居易六十歳の作。当時、作者は洛陽で河南尹(市長にあたる役)として役所に勤めていた。この詩は、立春の日に役所の西にある池のほとりの景色を詠んだもの。平安中期の詩歌集『和漢朗詠集』巻上、春・立春の部に引かれている。
- 府西池 … 役所の西の池。「府」は役所。
- 白居易 … 772~846。中唐の詩人。字は楽天、号は香山居士。貞元十六年(800)、進士に及第。翰林学士、左拾遺などを歴任後、江州(江西省九江)司馬に左遷された。のち中央に復帰し、最後は刑部尚書の肩書で退官した。詩風は平易を第一とした。詩文集『白氏文集』は平安時代に我が国へ伝えられ、日本文学に多大な影響を与えた。ウィキペディア【白居易】参照。
柳無氣力枝先動
柳に気力無くして 枝先ず動き
- 無気力 … 力がない。なよなよしている。だらりと下がっている。
- 枝先動 … 枝先がまず真っ先に揺れ動く。
- 枝 … 『和漢朗詠集』では「條」に作る。
池有波紋冰盡開
池に波紋有りて 氷尽く開く
- 有波紋 … 池の水面に波の輪状の模様が広がっている。
- 紋 … 『和漢朗詠集』では「文」に作る。
- 尽 … すっかり。みな。全部。
- 開 … 氷が解ける。
今日不知誰計會
今日 知らず誰か計会せる
- 今日 … 今日は立春だというが。
- 不知誰計会 … 誰がこんなにうまく計り合わせたのだろうか。「計会」は、計り合わせること。次の句の春風と春水とが同時に訪れるようにしたことを指す。
春風春水一時來
春風 春水 一時に来る
- 一時来 … 同時にやって来た。同時に訪れて来た。
こちらもオススメ!
歴代詩選 | |
古代 | 前漢 |
後漢 | 魏 |
晋 | 南北朝 |
初唐 | 盛唐 |
中唐 | 晩唐 |
北宋 | 南宋 |
金 | 元 |
明 | 清 |
唐詩選 | |
巻一 五言古詩 | 巻二 七言古詩 |
巻三 五言律詩 | 巻四 五言排律 |
巻五 七言律詩 | 巻六 五言絶句 |
巻七 七言絶句 |
詩人別 | ||
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | は行 | ま行 |
や行 | ら行 |