平蕃曲二首其一(劉長卿)
平蕃曲二首其一
平蕃曲二首 其の一
平蕃曲二首 其の一
- 〔テキスト〕 『唐詩選』巻六、『全唐詩』巻一百四十八、他
- 五言絶句。孤・枯・胡(上平声虞韻)。
- ウィキソース「平蕃曲 (渺渺戍煙孤)」参照。
- 詩題 … 『全唐詩』等では「平蕃曲三首其二」に作る。
- 平蕃曲 … 楽府題。西方の異民族、吐蕃の平定を祝賀する凱旋曲。
- 劉長卿 … 709?~785?。中唐の詩人。河間(河北省)の人。一説に宣城(安徽省)の人。字は文房。開元二十一年(733)、進士に及第。監察御史などの官職を歴任したが、のちに左遷され、最後は随州(湖北省随県)刺史となって終わった。このことから「劉随州」とも呼ばれた。『劉随州文集』がある。ウィキペディア【劉長卿】参照。
渺渺戍烟孤
渺渺として戍烟孤なり
- 渺渺 … はるばるとかすかなさま。南朝斉の謝朓「江丞の北のかた瑯琊城を戍るに和す」詩(『古詩紀』巻七十)に「蒼江は忽ち渺渺たり、馬を駆りて復た悠悠たり」(蒼江忽渺渺、驅馬復悠悠)とある。蒼江は、蒼い水の長江。ウィキソース「和江丞北戍琅邪城」参照。
- 戍烟 … とりでから立ちのぼる煙。
茫茫塞草枯
茫茫として塞草枯る
- 茫茫 … 広々としてはてしないさま。
- 塞草 … とりでにはえた草。
隴頭那用閉
隴頭 那んぞ閉ざすを用いん
- 隴頭 … 隴山のほとり。隴山は、陝西省と甘粛省との境にある。
- 頭那 … 『樂府詩集』では「關何」に作る。
萬里不防胡
万里 胡を防がず
- 胡 … えびす。異民族の総称。
こちらもオススメ!
| 歴代詩選 | |
| 古代 | 前漢 |
| 後漢 | 魏 |
| 晋 | 南北朝 |
| 初唐 | 盛唐 |
| 中唐 | 晩唐 |
| 北宋 | 南宋 |
| 金 | 元 |
| 明 | 清 |
| 唐詩選 | |
| 巻一 五言古詩 | 巻二 七言古詩 |
| 巻三 五言律詩 | 巻四 五言排律 |
| 巻五 七言律詩 | 巻六 五言絶句 |
| 巻七 七言絶句 | |
| 詩人別 | ||
| あ行 | か行 | さ行 |
| た行 | は行 | ま行 |
| や行 | ら行 | |