>   漢詩   >   歴代詩選:盛唐   >   宿建徳江(孟浩然)

宿建徳江(孟浩然)

宿建德江
建徳江けんとくこう宿やど
もう浩然こうねん
  • 〔テキスト〕 『唐詩三百首』五言絶句、『全唐詩』巻一百六十、『孟浩然詩集』巻下(宋蜀刻本唐人集叢刊、略称:宋本)、『孟浩然集』巻四(『四部叢刊 初編集部』所収)、『孟浩然集』巻四(『四部備要 集部』所収、略称:四部備要本)、『孟浩然集』巻三(『唐五十家詩集』所収)、『孟浩然詩集』(元文四年刊、『和刻本漢詩集成 唐詩1』所収、153頁、略称:元文刊本)、『孟浩然詩集』巻中(元禄三年刊、『和刻本漢詩集成 唐詩1』所収、175頁、略称:元禄刊本)、『文苑英華』巻二百九十一、『唐詩品彙』巻三十九、『唐百家詩選』巻一、他
  • 五言絶句。新・人(平声真韻)。
  • ウィキソース「宿建德江」「孟浩然集 (四部叢刊本)/卷第四」参照。
  • 詩題 … 『宋本』『文苑英華』では「建徳江宿」に作る。
  • 建徳江 … 浙江省を流れる川の名。銭塘せんとうこうの中流にあたる。
  • 宿 … 舟宿りする。
  • 孟浩然 … 689~740。盛唐の詩人。じょうよう(湖北省)の人。名は浩、浩然はあざな。若い頃、科挙に及第できず、諸国を放浪した末、郷里の鹿門山に隠棲した。四十歳のとき、都に出て張九齢や王維らと親交を結んだが、仕官はできなかった。その後、張九齢がけいしゅう(湖北省)のちょう(地方長官の属官)に左遷されたとき、招かれてじゅう(輔佐官)となったが、まもなく辞任し、江南を放浪した末、郷里に帰ってまた隠棲生活に入り、一生を終えた。多く自然を歌い、王維と並び称される。「春眠暁を覚えず」で始まる「春暁」が最も有名。『孟浩然集』四巻がある。ウィキペディア【孟浩然】参照。
移舟泊煙渚
ふねうつして煙渚えんしょはく
  • 移舟 … 舟を岸に寄せる。
  • 煙 … 『全唐詩』には「一作幽」とある。『文苑英華』では「幽」に作り、「集作煙」とある。『唐五十家詩集本』『唐百家詩選』では「滄」に作る。『唐詩三百首』『四部叢刊本』『元文刊本』では「烟」に作る。異体字。
  • 煙渚 … 夕もやの立ちこめる波うちぎわ。
日暮客愁新
れてかくしゅうあらたなり
  • 客愁 … 旅愁。「客」は、旅人の意。
野曠天低樹
ひろくして てん
  • 曠 … 広々としている。
  • 低樹 … 木々に低く垂れ下がる。
江清月近人
こうきよくして つきひとちか
  • 江 … 川。
  • 清 … 澄む。
  • 月近人 … 月が間近に感じられる。また、水に映った月影が近くに感じられる、とする説もある。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行