>   故事成語   >   ら行・わ   >   遼東の豕

遼東の豕

りょうとういのこ
  • 出典:『後漢書』しゅ伝(ウィキソース「後漢書/卷33」参照)
  • 解釈:世間知らずで、ひとりよがりのこと。昔、遼東(遼寧省南東部)の人が、生まれた白頭の豚を珍しいものだと思い、朝廷に献上しに河東(山西省)まで出かけたところ、河東の豚はみな白頭だったので恥じて帰ったということから。
  • 後漢書 … 後漢の歴史を記した歴史書。百二十巻。宋の范曄はんよう(398~445)の著。二十四史の一つ。ウィキペディア【後漢書】参照。
往時遼東有豕、生子白頭。異而獻之。行至河東、見群豕皆白、懷慚而還。
おうりょうとういのこり、みて白頭はくとうなり。あやしみてこれけんぜんとす。きてとういたり、ぐんみなしろきをて、はじいだきてかえる。
  • 往時 … 過ぎ去った時。昔。
  • 遼東 … 遼河の東。現在の遼寧省南東部。
  • 豕 … 豚。
  • 白頭 … 頭が白いこと。
  • 異 … 普通とは違って奇妙なさま。
  • 献 … 朝廷に献上する。
  • 河東 … 黄河の東岸の地方。現在の山西省西南部をさす。
  • 群豕 … 群がりいる豚。
  • 慚 … 恥。
  • 還 … 帰る。帰還する。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句