>   漢詩   >   唐詩選   >   巻七 七絶   >   汴河曲(李益)

汴河曲(李益)

汴河曲
べんきょく
えき
  • 〔テキスト〕 『唐詩選』巻七、『全唐詩』巻二百八十三、『李益集』巻下(『唐五十家詩集』所収)、『唐詩品彙』巻五十一、趙宦光校訂/黄習遠補訂『万首唐人絶句』巻十五(万暦三十五年刊、内閣文庫蔵)、『唐詩別裁集』巻二十、『御覧詩』、他
  • 七言絶句。春・塵・人(平声真韻)。
  • ウィキソース「汴河曲」参照。
  • 詩題 … 『御覧詩』では「隋堤ずいていのぼる」(上隋堤)に作る。
  • 汴河曲 … 新楽府題。汴河は、川の名。黄河と淮水わいすいとをつなぐ運河。汴水べんすい汴渠べんきょとも呼ばれ、南北交通の要路であった。隋の煬帝ようだいは大業年間(605~618)、この川の岸に堤防を築き、楊柳を植え、四十箇所余りの離宮を置いて行楽の地とした。汴河曲は、隋堤の柳を題材として、懐古の情を詠じた歌曲。
  • この詩は、隋の滅亡を悼んで作ったもの。
  • 李益 … 748~827?。中唐の詩人。隴西ろうせいぞうかんしゅくしょう武威ぶい)の人。あざなくん。大暦四年(769)、進士に及第。鄭県ていけん(陝西省)の尉となり、最後はれいしょうしょに至った。大暦十才子のひとり。『李君虞詩集』二巻がある。ウィキペディア【李益】参照。
汴水東流無限春
汴水べんすいとうりゅうす げんはる
  • 汴水 … べん汴渠べんきょと同じ。『唐詩品彙』では「汴河」に作る。『御覧詩』では「碧水」に作る。
  • 東流 … 東へと流れて行く。
  • 無限春 … 辺りは限りない春の色に満ちている。
隋家宮闕已成塵
ずいきゅうけつ すでちり
  • 隋家宮闕 … 隋の煬帝ようだいが築いた離宮。
  • 宮闕 … 本来は宮殿の意であるが、ここでは隋帝の離宮を指す。
  • 闕 … 『全唐詩』には「一作苑」とある。『御覧詩』では「苑」に作る。
  • 已成塵 … すでに荒廃して塵となってしまった。
  • 已 … 『全唐詩』には「一作盡」とある。『御覧詩』では「盡」に作る。
行人莫上長堤望
行人こうじん ちょうていのぼってのぞむことかれ
  • 行人 … 道行く人。旅人。
  • 人 … 『御覧詩』では「時」に作る。
  • 長堤 … 運河沿いに築かれた長い堤。
  • 堤 … 『万首唐人絶句』『唐詩別裁集』では「隄」に作る。同義。
  • 莫~望 … 眺めてはいけない。
風起楊花愁殺人
かぜおこって よう ひとしゅうさつせん
  • 風起 … 風が吹き起こって。
  • 風 … 『全唐詩』には「一作吹」とある。『御覧詩』では「吹」に作る。
  • 楊花 … 楊柳の花。白い綿毛が飛ぶ。
  • 愁殺人 … 見る人を深い悲しみに沈ませるであろうから。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行