>   漢詩   >   唐詩選   >   巻六 五絶   >   登鸛鵲楼(王之渙)

登鸛鵲楼(王之渙)

登鸛鵲樓
かんじゃくろうのぼ
おうかん
  • 五言絶句。流・樓(平声尤韻)。
  • 『全唐詩』巻253所収。ウィキソース「登鸛雀樓 (王之渙)」参照。
  • 鸛鵲楼 … 山西省永済県の西南にあった三層の角楼。「鸛雀楼」とも書く。「鸛雀(鵲)」は、コウノトリ。「楼」は、楼台。楼閣。
  • 登鸛鵲樓 … 『全唐詩』巻253には、題下に「一作朱斌詩」とある。『全唐詩』巻203の朱斌の詩での題は「登樓」に作る。その題下には「一作王之渙詩」とある。
  • 王之渙 … 688~742。盛唐の詩人。へいしゅう(山西省太原)の人。あざなりょう。科挙に及第せず、在野の詩人として生涯を終えた。辺境の風物を詠じた辺塞へんさい詩人として有名。ウィキペディア【王之渙】参照。
白日依山盡
白日はくじつ やまりて
  • 白日 … 「輝く真昼の太陽」と「輝く太陽(夕日)」との二説がある。高校教科書では後者を採っている。
  • 依山尽 … 「(輝く真昼の太陽の光が)山なみにもたれるように尽ききわまっている」と「(輝く夕日が)山に寄り添うように沈んでゆく」との二説がある。高校教科書では後者を採っている。
  • この句は、次の句と対句(白と黄、山と海)になっている。
黄河入海流
こう うみりてなが
  • 入海流 … はるかな海に流れ注いでゆく。「流れ海に入る」と読み替えたほうが理解しやすい。実際には、鸛鵲楼から黄河の流れが海に注ぎ込むところは見えない。ここでは黄河の流れの力強さを誇張したものであろう。
  • 入 … 『文苑英華』には「一作徹」とある。
欲窮千里目
せんきわめんとほっ
  • 千里 … ここでは遥か彼方。実際の距離ではない。
  • 目 … ながめ。眺望。
  • 窮 … 見きわめる。眺め尽くす。
  • 欲 … 望む。願う。
  • この句は、次の句と対句(千と一)になっている。
更上一層樓
さらのぼる 一層いっそうろう
  • 更上 … さらに上にのぼる。
  • 一層 … 一階。鸛鵲楼は三層楼であったので、二階から最上階の三階へとのぼること。
  • 層 …『全唐詩』卷二百三の朱斌「登樓」では「重」に作る。
  • 更上一層楼 … もう一階上の楼にのぼる。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行