清夜吟(邵雍)
清夜吟
清夜吟
清夜吟
月到天心處
月 天心に到る処
- 天心 … 天空の中心。天空の真ん中。
- 処 … ここでは「所」の意ではなく、「頃」「時」の意。
風來水面時
風 水面に来る時
- 風 … 清らかな一陣の風。一陣の涼風。
一般清意味
一般の清意の味わい
- 一般 … このような。一種の。
- 清意味 … 清らかな心の味わい。
料得少人知
料り得たり 人の知ること少なるを
- 料得 … 推量することができる。
- 少 … 稀である。「少なきを」と読んでもよい。
こちらもオススメ!
| 歴代詩選 | |
| 古代 | 前漢 |
| 後漢 | 魏 |
| 晋 | 南北朝 |
| 初唐 | 盛唐 |
| 中唐 | 晩唐 |
| 北宋 | 南宋 |
| 金 | 元 |
| 明 | 清 |
| 唐詩選 | |
| 巻一 五言古詩 | 巻二 七言古詩 |
| 巻三 五言律詩 | 巻四 五言排律 |
| 巻五 七言律詩 | 巻六 五言絶句 |
| 巻七 七言絶句 | |
| 詩人別 | ||
| あ行 | か行 | さ行 |
| た行 | は行 | ま行 |
| や行 | ら行 | |