山亭夏日(高駢)
山亭夏日
山亭夏日
山亭夏日
- 〔テキスト〕 『全唐詩』、他
- 七言絶句。長・塘・香(平声陽韻)。
- 『全唐詩』巻598所収。ウィキソース「山亭夏日」参照。
- 山亭 … 山荘。山の別荘。
- 夏日 … 夏の一日。
- 高駢 … 821~887。晩唐の詩人。字は千里。幽州(河北省涿県)の人。各地の節度使を歴任。黄巣の乱で功を立てたが、のち部下に殺された。
綠樹陰濃夏日長
緑樹 陰濃やかにして 夏日長し
- 緑樹 … 緑なす木々。
- 陰濃 … 地面に濃い影を落としている。
- 夏日長 … 夏の一日がなかなか暮れない。
樓臺倒影入池塘
楼台 影を倒にして 池塘に入る
- 楼台 … 高殿。二階建て以上の建物。
- 倒影 … その姿が水面にさかさまに映っていること。
- 池塘 … 池。
水精簾動微風起
水精の簾動いて微風起り
- 水精 … 水晶のこと。「水晶」に作るテキストもある。
- 簾 … すだれ。
- 微風 … そよ風。阮籍「詠懐詩十七首其の七」(『文選』巻二十三)に「微風は羅袂を吹き、明月は清暉を耀かす」(微風吹羅袂、明月耀清暉)とある。羅袂は、うす絹のたもと。ウィキソース「詠懷詩 (開秋兆涼氣)」参照。
- 起 … 吹き起こる。
一架薔薇満院香
一架の薔薇 満院香し
- 一架 … 棚いっぱいの。
- 一 … 『全唐詩』では「満」に作る。
- 薔薇 … バラ。
- 満院 … 中庭いっぱいに。「院」は中庭。
- 満 … 『全唐詩』では「一」に作る。
こちらもオススメ!
歴代詩選 | |
古代 | 前漢 |
後漢 | 魏 |
晋 | 南北朝 |
初唐 | 盛唐 |
中唐 | 晩唐 |
北宋 | 南宋 |
金 | 元 |
明 | 清 |
唐詩選 | |
巻一 五言古詩 | 巻二 七言古詩 |
巻三 五言律詩 | 巻四 五言排律 |
巻五 七言律詩 | 巻六 五言絶句 |
巻七 七言絶句 |
詩人別 | ||
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | は行 | ま行 |
や行 | ら行 |