司馬法 『司馬法(しばほう)』について 兵法書。三巻。司馬(しば)穣苴(じょうしょ)の撰。当初は155篇あったが、現存は5篇のみ。武経(ぶけい)七書(しちしょ)の一つ。ウィキペディア【司馬法】参照。 凡例 『司馬法』(『四部叢刊 初篇子部』所収)を底本とし、諸本を参照して一部字句を訂正した。 字句の異同については、その都度注記した。 原文は原則として正字体、書き下し文は新字体・現代仮名遣いとした。 Unicodeで表示できない漢字は今昔文字鏡24dot画像を使用した。 → 仁本第一 天子之義第二 定爵第三 厳位第四 用衆第五