>   故事成語   >   か行   >   居処するに恭しく、事を執るに敬しみ、人に与わりて忠ならば……

居処するに恭しく、事を執るに敬しみ、人に与わりて忠ならば、夷狄に之くと雖も、棄つ可からざるなり

居処きょしょするにうやうやしく、ことるにつつしみ、ひとまじわりてちゅうならば、てきくといえども、からざるなり
  • 出典:『論語』子路第十三19(ウィキソース「論語/子路第十三」参照)
  • 解釈:普段の振る舞いはうやうやしく、仕事を行うときは慎重に、人との付き合いは誠意を尽くすこと、この三つのことは、たとえ未開の異民族の国に行っても忘れてはいけない。弟子のはんが仁について質問したときの、孔子の言葉。
  • 論語 … 孔子(前552~前479)とその門弟たちの言行録。四書の一つ。十三経の一つ。二十編。儒家の中心的経典。我が国へは応神天皇の代に伝来したといわれている。ウィキペディア【論語】参照。
樊遲問仁。子曰、居處恭、執事敬、與人忠、雖之夷狄、不可棄也
はんじんう。いわく、居処きょしょするにうやうやしく、ことるにつつしみ、ひとまじわりてちゅうならば、てきくといえども、からざるなり。
  • 樊遅 … 前515?~?。孔子の弟子。姓は樊、名はしゅあざな子遅しち。魯の人。孔子より三十六歳(四十六歳)年少。ウィキペディア【樊须】(中文)参照。
  • 居処 … 日常生活での立ち居振る舞い。普段の振る舞い。
  • 恭 … うやうやしい。慎んで礼儀正しく振る舞う。
  • 執事 … 仕事を行うこと。
  • 敬 … 慎重に行う。慎んで行う。
  • 与人 … 人と交わる。
  • 忠 … 真心を尽くすこと。誠意を尽くすこと。
  • 夷狄 … 未開の異民族の国。「夷」は、とう(東方の未開人)、「狄」は、北狄ほくてき(北方の未開人)。
  • 之 … 行く。
  • 不可棄也 … 忘れてはならないことだ。
  • 詳しい注釈と現代語訳については「子路第十三19」参照。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句