>   漢詩   >   唐詩選   >   巻五 七律   >   幽州新歳作(張説)

幽州新歳作(張説)

幽州新歳作
幽州ゆうしゅう新歳しんさいさく
ちょうえつ
  • 七言律詩。梅・來・開・杯(平声灰韻)。
  • 幽州 … 古代の九州の一つ。今の河北省・山東省の一部と遼寧省に相当する。ウィキペディア【幽州】参照。
  • 新歳 … 新年。
  • 張説 … 667~730。盛唐の詩人。あざなは道済。ウィキペディア【張説】参照。
去歳荊南梅似雪
去歳きょさい荊南けいなん うめ ゆきたり
  • 去歳 … 昨年。去年。
  • 荊南 … 岳州を指す。今の湖南省岳陽。ウィキペディア【荊南】参照。
今年薊北雪如梅
今年こんねん薊北けいほく ゆき うめのごとし
  • 薊北 … 幽州を指す。今の河北省地方。
共知人事何嘗定
ともる 人事じんじなんかつさだまらん
  • 人事 … 人間社会に起こる事がら。
  • 何嘗 … 「~というようなことはあるはずもない」と訳す。「嘗」は『全唐詩』では「常」に作る。
且喜年華去復來
しばらよろこぶ 年華ねんか きたるを
  • 年華 … 年月。
邊鎮戍歌連夜動
辺鎮へんちん戍歌じゅか つらねてうご
  • 辺鎮 … 辺境の守備兵。
  • 戍歌 … 守備兵の歌う歌。
  • 夜 … 「日」に作るテキストもある。
京城燎火徹明開
京城けいじょう燎火りょうか めいてっしてひら
  • 京城 … 都の宮廷。
  • 燎火 … ここでは宮中の庭さきで焚くかがり火。
  • 徹明 … 夜が明けるまで。
  • 開 … ここではかがり火がさかんに輝くことをいう。
遙遙西向長安日
遥遥ようようとして西にしのかたちょうあんむか
  • 遥遥 … はるかに遠く離れているさま。
  • 西 … 「にしのかた」と読む。
  • 長安日 … はるか長安の空を望むことをいう。晋の明帝が幼少の頃、太陽よりも長安の方が遠いと言った『世説新語』夙慧篇に見える故事を踏まえる。原文はウィキソース【世説新語/夙惠】参照。「晉明帝數歳~舉目見日、不見長安」部分。
願上南山壽一杯
ねがわくはたてまつらん 南山なんざん寿じゅ一杯いっぱい
  • 上 … 「たてまつる」と読む。
  • 南山寿 … 南山の姿が永遠に変わらぬように、天子の長寿を祝福する言葉。『詩経』小雅、天保の詩に「南山の寿の如く、けず崩れず(如南山之壽、不騫不崩)」とあるのに基づく。原文はウィキソース【詩經/天保】参照。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行