>   漢詩   >   唐詩選   >   巻三 五律   >   岳陽晩景(張均)

岳陽晩景(張均)

岳陽晩景
岳陽がくよう晩景ばんけい
張均ちょうきん
  • 五言律詩。歸・飛・稀・衣(平声微韻)。
  • 岳陽晩景 … 『全唐詩』には題下に「一作父説詩」とある。「父説」とはちょうえつのこと。
  • 岳陽 … 湖南省洞庭湖の湖畔に位置する町。町の西に岳陽楼がある。
  • 晩景 … 夕方の景色。
晩景寒鴉集
晩景ばんけい 寒鴉かんあつど
  • 寒鴉 … 冬のからす。
秋風旅雁歸
しゅうふう 旅雁りょがんかえ
  • 旅雁 … 旅の雁。
水光浮日出
水光すいこう うかべて
  • 出 … 「去」に作るテキストもある。
霞彩映江飛
霞彩かさい こうえて
  • 霞彩 … 夕焼け雲の美しい彩り。
洲白蘆花吐
しろくして蘆花ろか
  • 洲 … 中洲。
  • 蘆花 … あしの花。
園紅柿葉稀
えんくれないにして柿葉しようまれなり
  • 園 … 庭園の中。
  • 柿葉 … 柿の葉。
長沙卑濕地
ちょう湿しつ
  • 長沙 … 今の湖南省長沙市。湖南省の省都。洞庭湖の南方、湘江下流の東岸に位置する。隋唐代から元代までは潭州とも呼ばれた。前漢の賈誼かぎが流されたところとしても有名。『読史方輿紀要』歴代州域形勢、唐上、潭州の条に「漢、長沙国と曰う。隋、潭州と曰う。唐、之に因る。亦た長沙郡と曰う」(漢曰長沙國。隋曰潭州。唐因之。亦曰長沙郡)とある。ウィキソース「讀史方輿紀要/卷五」参照。ウィキペディア【長沙市】参照。『中国歴史地図集 第五冊』(地図出版社、1982年、国学导航「元和方镇图:潭州」38~39頁④4、「江南西道:潭州」57~58頁④5)参照。
  • 卑湿 … 土地が低くて湿気が多いこと。
九月未成衣
がつ いまさず
  • 未成衣 … 冬着の支度がまだできていない。『詩経』豳風ひんぷう、七月の詩に「九月さずく」とあるのに基づく。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行