>   漢詩   >   歴代詩選:北宋   >   初夏即事(王安石)

初夏即事(王安石)

初夏即事
しょそく
おう安石あんせき
  • 〔テキスト〕 『臨川先生文集』巻二十七、『宋詩鈔』巻十九、他
  • 七言絶句。碕・陂・時(平声支韻)。
  • ウィキソース「初夏即事」参照。
  • 初夏 … 陰暦の初夏。陰暦四月。
  • 即事 … 目の前の情景や事柄に即して、見たままに詠じたもの。
  • 王安石 … 1021~1086。北宋の政治家。臨川(江西省)の人。あざなかい、号は半山。荊国公を贈られたので荊公とも呼ばれる。慶暦二年(1042)、進士に及第。新法を実行し政治改革を推進したが、のち保守派の反対によって辞職した。唐宋八大家の一人。詩文集『臨川先生文集』百巻がある。ウィキペディア【王安石】参照。
石梁茅屋有彎碕
せきりょう 茅屋ぼうおく わん
  • 石梁 … 石で造った橋。石橋。「梁」は橋。橋梁。
  • 茅屋 … かやぶき屋根の小さな家。作者の隠宅(隠居所)を指す。
  • 彎碕 … 彎曲した岸辺。「碕」は曲がって突き出た川岸。作者の隠宅の北側に屈曲した小川があったらしい。
流水濺濺度兩陂
りゅうすい 濺濺せんせんとして りょうわた
  • 流水 … 流れる水。
  • 濺濺 … 水がさらさらと勢いよく流れる音の形容。このように同じ漢字を重ねた熟語を「ちょうげん」または「じょう」という。
  • 両陂 … 両側の土手。「陂」は、つつみ。土手。また、池という意もある。
晴日暖風生麥氣
晴日せいじつ 暖風だんぷう ばくしょう
  • 晴日 … 晴れた日差し。
  • 暖風 … 暖かい風。暖められた風。
  • 麦気 … 麦の香り。ちなみに麦を取り入れる初夏の頃を「ばくしゅう」という。
  • 生 … 漂ってくる。
綠陰幽草勝花時
りょくいん 幽草ゆうそう 花時かじまされり
  • 緑陰 … 青葉の茂ったかげ
  • 幽草 … 人目につかずひっそりと生い茂った草。
  • 花時 … 花の咲く時節。
  • 勝 … はるかに美しい。素晴らしい。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行