公冶長第五 17 子曰臧文仲居蔡章
109(05-17)
子曰、臧文仲居蔡、山節藻梲。何如其知也。
子曰、臧文仲居蔡、山節藻梲。何如其知也。
子曰く、臧文仲、蔡を居き、節を山にし、梲に藻す。何如ぞ其れ知ならんや。
現代語訳
- 先生 ――「臧(ゾウ)文仲は、(ウラナイ用の)亀をたくわえ、(お堂の)柱に山をきざみ水草をかいた。どうした分別なんだ…。」(魚返善雄『論語新訳』)
- 孔子様がおっしゃるよう、「臧文仲は、諸侯でなくてはもてない亀卜を所有し、しかもそれを置く室の柱の頭に山の形をきざみ、梁の上の小柱に藻の模様をかくというような、天子の宗廟まがいの装飾を施した。さような古礼も知らず非礼僭上をあえてする者が、何で知者であろうぞ」(穂積重遠『新訳論語』)
- 先師がいわれた。――
「臧文仲は、諸侯でもないのに、国の吉凶を占う蔡をもっている。しかもそれを置く節には山の形をきざみ、梲には水草の模様を描いているが、それは天子の廟の装飾だ。世間では彼を知者だといっているが、こんな身のほど知らずが、なんで知者といえよう」(下村湖人『現代訳論語』)
語釈
- 臧文仲 … ?~前617。魯の大夫。姓は臧孫、名は辰、字は仲、文は諡。臧宣叔は子。臧武仲は孫。孔子の出生より六十六年前に死去。当時、知者として知られた。ウィキペディア【臧文仲】(中文)参照。
- 蔡 … 占いに用いる大きな亀の甲。長さ一尺二寸。当時は天子のみがその所持を許された。それを臧文仲が大夫の身分で家にすえた。
- 居 … 蔵める。
- 節 … 梁を支える柱の上部の桝形。
- 山 … 山がたに彫刻する。
- 梲 … うだつ。うだち。梁の上に立てる短い柱。
- 藻 … 水草の模様を描くこと。
- 何如其知也 … どうして知者と言えようか。
補説
- 『注疏』に「此の章は臧文仲の不知を明らかにするなり」(此章明臧文仲不知也)とある。『論語注疏』(国立国会図書館デジタルコレクション)参照。
- 臧文仲居蔡 … 『集解』に引く包咸の注に「臧文仲は、魯の大夫、臧孫辰なり。文は、諡なり。蔡は、国君の守亀なり。蔡の地より出で、因りて以て名と為す。長さ尺有二寸あり。蔡を居くは之を僭するなり」(臧文仲、魯大夫、臧孫辰也。文、諡也。蔡、國君之守龜也。出蔡地、因以為名焉。長尺有二寸。居蔡僭之也)とある。『論語集解』(国立国会図書館デジタルコレクション)参照。また『義疏』に「居は、猶お畜のごときなり。蔡は、大亀なり。礼、唯だ諸侯以上のみ大亀を畜うを得、以て国の吉凶を卜す。大夫以下は之を畜うを得ず。文仲是れ魯の大夫にして亀を畜う。是れ人君の礼を僭するなり。大夫も亦た卜するに亀を用うるを得。亀は小なる者なり。蔡を畜うに得ざるに、文仲之を畜う。是れ僭濫なり」(居、猶畜也。蔡、大龜也。禮唯諸侯以上得畜大龜、以卜國之吉凶。大夫以下不得畜之。文仲是魯大夫而畜龜。是僭人君禮也。大夫亦得卜用龜。龜小者也。不得畜蔡也、文仲畜之。是僭濫也)とある。『論語義疏』(国立国会図書館デジタルコレクション)参照。また『注疏』に「蔡は、国君の守亀の名なり。而るに魯の大夫臧文仲之を居きて守るは、其の僭を言うなり」(蔡、國君之守龜名也。而魯大夫臧文仲居守之、言其僭也)とある。また『集注』に「臧文仲は、魯の大夫、臧孫氏、名は辰なり。居は、猶お蔵のごときなり。蔡は、大亀なり」(臧文仲、魯大夫、臧孫氏、名辰。居、猶藏也。蔡、大龜也)とある。『論語集注』(国立国会図書館デジタルコレクション)参照。
- 山節藻梲 … 『集解』に引く包咸の注に「節とは、栭なり。刻鏤して山を為るなり。梲とは、梁上の楹なり。画きて藻の文を為るなり。其の奢侈なるを言うなり」(節者、栭也。刻鏤爲山也。梲者、梁上楹。畫爲藻文也。言其奢侈也)とある。また『義疏』に「此れ奢侈なり。節を山にすとは、柱頭の露節に刻みて山を為る。今の栱斗の如きなり。梲に藻すとは、梁上の侏儒柱に画きて藻の文を為るなり。人君の居室此の礼無し。而るに文仲之を為る。故に奢と為すなり。宮室の餝り、士は首を去り本を去る、大夫は稜を達す、諸侯は斵って之を礱く、天子は密石を加う。穀梁伝より出づ」(此奢侈也。山節者、刻柱頭露節爲山。如今栱斗也。藻梲者、畫梁上侏儒柱爲藻文也。人君居室無此禮。而文仲爲之。故爲奢也。宮室之餝、士去首去本、大夫達稜、諸侯斵而礱之、天子加密石焉。出穀梁傳)とある。また『注疏』に「節は、栭なり。刻鏤して山形を為る、故に節を山にすと云うなり。藻は、水草の文有る者なり。梲は、梁上の短柱なり。画きて藻文を為す、故に梲を藻にすと云う。此れ其の奢侈を言うなり。……釈宮に云う、寀瘤之を梁と謂う。其の上楹之を梲と謂う。栭之を楶と謂う。郭璞曰く、梲は、侏儒柱なり。楶は即ち櫨なり。此に節を山にすと言うは、柱の頭を刻鏤し、斗拱を為り、形山の如くなるを謂うなり。梲に藻すとは、梁上の短柱に画きて藻文を為るを謂うなり。此れは是れ天子の廟飾なり。而るに文仲僭して之を為る。故に其の奢侈を言う」(節、栭也。刻鏤爲山形、故云山節也。藻、水草有文者也。梲、梁上短柱也。畫爲藻文、故云藻梲。此言其奢侈也。……釋宮云、寀瘤謂之梁。其上楹謂之梲。栭謂之楶。郭璞曰、梲、侏儒柱也。楶即櫨也。此言山節者、謂刻鏤柱頭、爲斗拱、形如山也。藻梲者、謂畫梁上短柱爲藻文也。此是天子廟飾。而文仲僭爲之。故言其奢侈)とある。楶は、ますがた。また『集注』に「節は、柱頭の斗栱なり。藻は、水草の名。梲は、梁上の短柱なり。蓋し亀を蔵するの室を為りて、山を節に刻み、藻を梲に画くなり」(節、柱頭斗栱也。藻、水草名。梲、梁上短柱也。蓋爲藏龜之室、而刻山於節、畫藻於梲也)とある。
- 何如其知也 … 『集解』に引く孔安国の注に「時人の謂いて之を知と以為うを非る」(非時人謂以爲知之)とある。また『義疏』に「時の人皆文仲は是れ有智の人と謂う。故に孔子其の僭奢の事を出だして時の人を譏るなり。故に何如ぞ其れ智ならんやと云うなり」(時人皆謂文仲是有智之人。故孔子出其僭奢之事而譏時人也。故云何如其智也)とある。また『注疏』に「僭奢すること此くの若きは、是れ不知なるを言うなり。時人の之を謂いて知と為すを非る所以なり」(言僭奢若此、是不知也。所以非時人謂之爲知)とある。また『集注』に「当時文仲を以て知と為す。孔子言う、其の民の義を務めずして、鬼神を諂瀆すること此くの如し。安くんぞ知と為すを得ん。春秋伝の所謂虚器を作るとは、即ち此の事なり」(當時以文仲爲知。孔子言、其不務民義、而諂瀆鬼神如此。安得爲知。春秋傳所謂作虚器、即此事也)とある。
- 『集注』に引く張載の注に「節に山にし梲に藻し、亀を蔵するの室を為り、爰居を祀るの義、同じく不知に帰するは、宜なり」(山節藻梲、爲藏龜之室、祀爰居之義、同歸於不知、宜矣)とある。爰居は、海鳥の一種。
- 伊藤仁斎『論語古義』に「蔡氏清曰く、文仲蔡を居む。其の崇重此くの如くなれば、則ち是れ一心鬼神に倚著して、福を希うの心有り。既に此に重ければ、必ず彼に軽きは、人道の当に然るべき所、必ず略する所に在り。此れ豈に智者の為す所ならんや、と」(蔡氏淸曰、文仲居蔡。其崇重如此、則是一心倚著鬼神、而有希福之心矣。既重於此、必輕於彼、而人道所當然、必在所略。此豈智者所爲乎)とある。『論語古義』(国立国会図書館デジタルコレクション)参照。
- 荻生徂徠『論語徴』に「殊に知らず孔子の所謂不知とは、乃ち礼を知らざるを謂うなり。且つ古え蓍亀は皆諸を宗廟に蔵す、故に別に蔵亀の室無し。何となれば、王者は命を天と祖宗とに受け、祖宗を祀り之を天に配す、之を一にするなり。故に国に大事有れば、諸を鬼神に謀る。祖宗の神を謂うなり。鬼神は言わず、卜筮を以て之に告ぐなり」(殊不知孔子所謂不知、乃謂不知禮也。且古者蓍龜皆藏諸宗廟、故別無藏龜之室。何者、王者受命於天與祖宗、祀祖宗配之天、一之也。故國有大事、謀諸鬼神。謂祖宗之神也。鬼神不言、以卜筮告之也)とある。『論語徴』(国立国会図書館デジタルコレクション)参照。
こちらの章もオススメ!
学而第一 | 為政第二 |
八佾第三 | 里仁第四 |
公冶長第五 | 雍也第六 |
述而第七 | 泰伯第八 |
子罕第九 | 郷党第十 |
先進第十一 | 顔淵第十二 |
子路第十三 | 憲問第十四 |
衛霊公第十五 | 季氏第十六 |
陽貨第十七 | 微子第十八 |
子張第十九 | 堯曰第二十 |