>   漢詩   >   歴代詩選:南宋   >   酔下祝融峰(朱熹)

酔下祝融峰(朱熹)

醉下祝融峯
うてしゅくゆうほうくだ
しゅ
  • 〔テキスト〕 『晦庵先生朱文公文集』巻五(『四部叢刊 初編集部』所収)、他
  • 七言絶句。風(平声東韻)、胸・峯(平声冬韻)通用。
  • 祝融峰 … 南岳衡山こうざん(湖南省衡陽市)にある峰の名。衡山七十二峰中の最高峰。「祝融」は火の神のこと。この詩は、作者が湖南省長沙にある岳麓がくろく書院に、学者の張栻ちょうしょく(1133~1180)を尋ね、帰りに二人で祝融峰に登り、酔いにまかせてこの峰を駆け下りたときの気分を詠っている。
  • 朱熹 … 1130~1200。南宋の儒学者。げん(江西省婺源県)の人。あざな元晦げんかい、または仲晦、号は晦庵かいあん晦翁かいおうおくりなは文公。朱子と尊称される。紹興(1148)年、十九歳で進士に及第。北宋のしゅうとん程顥ていこうていらの学説を集大成し、その学説は朱子学と呼ばれた。著書は『四書集註』『近思録』『資治通鑑綱目』『小学』など多数ある。ウィキペディア【朱熹】参照。
我來萬里駕長風
われきたってばん ちょうふう
  • 我来万里 … 私は万里の遠くからこの祝融峰にやって来た。
  • 駕長風 … 遠方から吹いて来る風に乗って。「長風」は遠方から吹いて来る風。「駕」は乗る。
絶壑層雲許盪胸
絶壑ぜつがく層雲そううん かくむねうごかす
  • 絶壑 … 深く切りたった谷。「壑」は谷。
  • 層雲 … 重なっている雲。
  • 許 … 「かくも」と読み、「こんなにも」と訳す。
  • 盪胸 … 胸を揺り動かす。胸中を揺さぶり動かす。
濁酒三杯豪氣發
濁酒だくしゅ 三杯さんばい ごうはっ
  • 濁酒 … にごり酒。どぶろく。
  • 豪気 … 豪快な気分。
  • 発 … 起こる。
朗吟飛下祝融峯
朗吟ろうぎん くだる しゅくゆうほう
  • 朗吟 … 詩を声高らかに吟じること。
  • 飛下 … 飛ぶように一気に駆け下りる。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行