>   その他   >   二十四詩品   >   九 綺麗

二十四詩品 九 れい

  • 綺麗 … 詩風が華やかで美しいこと。
  • 金・深・林・陰・琴・襟(平声侵韻)。
  • ウィキソース「二十四詩品」参照。
神存富貴、始輕黄金。
しんふうたもたば、はじめて黄金おうごんかろんず。
  • 神 … 精神。
  • 富貴 … ここでは内面が豊かなこと。
  • 存 … 「たもつ」と読み、「保つ」「じっと留める」と訳す。
  • 始 … そうして始めて。
  • 軽 … 軽視する。
濃盡必枯、淡者屢深。
のうきてかなられ、たんなるもの屢〻しばしばふかし。
  • 濃尽 … 濃厚なものが尽き果てる。
  • 淡 … 淡泊。二家詩品本では「淺」に作り、「淺一本作淡非」との注がある。
  • 屢 … しばしば。
  • 深 … 奥深い。
霧餘水畔、紅杏在林。
きり水畔すいはんのこり、こうきょうはやしり。
  • 水畔 … 水辺。
  • 余 … 消え残っている。
  • 霧餘水畔 … 二家詩品本では「露餘山青」に作る。
  • 紅杏 … 赤いあんずの実。
月明華屋、畫橋碧陰。
月明げつめいおくきょう碧陰へきいん
  • 月明 … 月明かり。
  • 華屋 … 華やかで立派な楼閣。
  • 画橋 … 美しく彩色を施した橋。
  • 碧陰 … 緑の木陰。
金尊酒滿、伴客彈琴。
金尊きんそんさけち、かくともなってことだんず。
  • 金尊 … 酒樽の美称。金樽。「尊」は、二家詩品本では「罇」に作る。
  • 伴客 … 友人といっしょに。
取之自足、良殫美襟。
これりてそくし、まこときんつくせ。
  • 取之 … 作品の豊富な素材を取り入れる。「之」は、今まで述べた自然の風景。すなわち作品の素材を指す。「取」は、取り入れる。獲得する。
  • 自足 … その状態に自分で満足すること。
  • 良 … 間違いなく。確かに。本当に。
  • 美襟 … 美しい心のうち。「襟」は、胸襟。胸中。
  • 殫 … 力を尽くすこと。陶淵明の「諸人しょじんともしゅうはかはくもとあそぶ」に「せい新声しんせいさんじ、りょくしゅ芳顔ほうがんひらく。いまらずみょうにちことむねまことすできたり」(清歌散新聲、綠酒開芳顏。未知明日事、余襟良已殫)とある。ウィキソース「諸人共游周家墓柏下」参照。
一 雄渾 二 冲淡
三 繊穠 四 沈著
五 高古 六 典雅
七 洗煉 八 勁健
九 綺麗 十 自然
十一 含蓄 十二 豪放
十三 精神 十四 縝密
十五 疎野 十六 清奇
十七 委曲 十八 実境
十九 悲概 二十 形容
二十一 超詣 二十二 飄逸
二十三 曠達 二十四 流動