>   漢詩   >   唐詩選   >   巻五 七律   >   㴩湖山寺(張説)

㴩湖山寺(張説)

㴩湖山寺
ようさん
ちょうえつ
  • 七言律詩。生・聲・情・明・纓(平声庚韻)。
  • 㴩湖 … 岳州(今の岳陽)の南にある湖。
  • 張説 … 667~730。初唐の詩人、政治家。あざな道済どうさい、またはえつ。洛陽(河南省)の人。永昌元年(689)、賢良方正科の科挙に主席で合格。太子校書郎から鳳閣舎人、中書令(宰相)などを歴任し、えん国公に封ぜられた。『張説之文集』二十五巻がある。ウィキペディア【張説】参照。
空山寂歴道心生
空山くうざん寂歴せきれきとして道心どうしんしょう
  • 空山 … 人けのないさびしい山。
  • 寂歴 … 音もなく、人かげもなくひっそりとしているさま。寂寞に同じ。
  • 道心 … 仏教を信じ悟りを得ようとする心。
虚谷迢遙野鳥聲
虚谷きょこく迢遥ちょうようたり ちょうこえ
  • 虚谷 … 人けのない谷。
  • 迢遥 … 遠くはるかなこと。
禪室從來塵外賞
禅室ぜんしつ従来じゅうらい 塵外じんがいしょう
  • 禅室 … ここでは作者が訪れた山寺を指す。
  • 塵外賞 … 俗塵を離れた趣を欣賞すること。「塵外」は底本では「雲外」に作るが、『全唐詩』に従い改めた。
香臺豈是世中情
香台こうだい世中せちゅうじょうならんや
  • 香台 … 寺のこと。
  • 世中情 … 世俗の感情。
雲間東嶺千尋出
雲間うんかん東嶺とうれい 千尋せんじん
  • 雲間東嶺 … 雲間くもまに見える東の峰。
  • 千尋 … 非常に高いこと。「尋」は長さの単位。一尋は周尺の八尺で、約一八〇センチメートル。「尋」は底本では「重」に作るが、『全唐詩』に従い改めた。
樹裏南湖一片明
樹裏じゅり南湖なんこ 一片いっぺんあきらかなり
  • 樹裏南湖 … 木々のすきまから望む南湖。「南湖」は㴩湖を指す。
  • 一片 … そのあたり一帯。「ひと切れ」の意味ではない。
若使巢由同此意
巣由そういうをしておなじうせしめば
  • 巣由 … 巣父そうほ許由きょゆう。ともに堯の時代の隠者。「巣父」は樹上に巣を作って寝たという。「そうふ」とも。「許由」についてはウィキペディア【許由】参照。
  • 同 … 『全唐詩』では「知」に作る。
  • 此意 … 今、自分がひたっている気持ち。
不將蘿薜易簪纓
蘿薜らへいって簪纓しんえいえざりしならん
  • 蘿薜 … つたかずら。転じて、隠者の衣服。
  • 簪纓 … 冠をとめるかんざしと、冠のひも。転じて、官吏の身分を意味する。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行