>   漢詩   >   歴代詩選:晩唐   >   焚書坑(章碣)

焚書坑(章碣)

焚書坑
焚書ふんしょこう
しょうけつ
  • 〔テキスト〕 『三体詩』七言絶句・用事、『全唐詩』巻六百六十九、他
  • 七言絶句。虚・居・書(平声魚韻)。
  • ウィキソース「焚書坑 (章碣)」参照。
  • 焚書坑 … 秦の始皇帝が儒教の書物を焼き捨てた穴。実際に穴を掘って焼いたという記録はなく、「坑儒」と混同したものと考えられている。
  • 章碣 … 836~905。晩唐の詩人。睦州とう(浙江省桐廬)の人。あざなは麗山。孝標の子。乾符三年(876)、進士に及第。のちに落ちぶれて消息不明となった。『章碣詩集』一巻がある。ウィキペディア(中文)【章碣】参照。
竹帛煙銷帝業虚
竹帛ちくはく けむりえて 帝業ていぎょうむな
  • 竹帛 … 竹やきぬの書籍。
  • 銷 … 「消」に同じ。
  • 帝業 … 秦の始皇帝による天下統一の事業。
關河空鎖祖龍居
関河かんが むなしくとざす 祖竜そりゅうきょ
  • 関河 … 函谷関と黄河。
  • 祖竜 … 秦の始皇帝。
  • 居 … 始皇帝のいた咸陽かんようの宮殿を指す。
坑灰未冷山東亂
坑灰こうかい いまえざるに 山東さんとうみだ
  • 坑灰 … 坑の中で焼いた書物の灰。
  • 山東 … 函谷関の東方。六国(燕・趙・斉・韓・魏・楚)を指す。
劉項元來不讀書
劉項りゅうこう 元来がんらい しょまず
  • 劉項 … 劉邦と項羽。
  • 不読書 … 陸賈りくかがいつも『詩経』や『書経』をほめたたえると、劉邦は「俺さまは馬にまたがって天下をとったのだ。今さら『詩経』や『書経』などに頼ったりするものか」と答えた〔迺公居馬上而得之、安事詩書〕(『史記』陸賈列伝)。
     また、項羽が少年のとき、書法と剣術を学んだがどちらも上達しなかった。おじの項梁がその不甲斐なさを怒ったが、項羽は「文字は名前が書ければ事足りる。剣術はひとりの敵と戦うだけのもので、自分は万人の敵と戦う術を学びたい」といった〔項籍少時、學書不成、去學劍、又不成。項梁怒之。籍曰、書足以記名姓而已。劍一人敵、不足學、學萬人敵〕(『史記』項羽本紀)。
歴代詩選
古代 前漢
後漢
南北朝
初唐 盛唐
中唐 晩唐
北宋 南宋
唐詩選
巻一 五言古詩 巻二 七言古詩
巻三 五言律詩 巻四 五言排律
巻五 七言律詩 巻六 五言絶句
巻七 七言絶句
詩人別
あ行 か行 さ行
た行 は行 ま行
や行 ら行