>   その他   >   六韜   >   巻六 犬韜:武鋒第五十二

六韜:ほう第五十二

武王問太公曰、凡用兵之要、必有武車、驍騎、馳陳、選鋒。見可則撃之。如何而可撃。
おう太公たいこううていわく、およへいもちうるのようは、かならしゃぎょうじん選鋒せんぽうり。ればすなわこれつ。如何いかにしてきか。
  • ウィキソース「六韜」参照。
太公曰、夫欲撃者、當審察敵人十四變。變見則撃之。敵人必敗。
太公たいこういわく、たんとほっするものは、まさつまびらかに敵人てきじんじゅうへんさっすべし。へんあらわるればすなわこれて。敵人てきじんかならやぶれん。
武王曰、十四變可得聞乎。
武王いわく、十四の変、聞くをべきか。
太公曰、敵人新集可撃。人馬未食可撃。天時不順可撃。地形未得可撃。奔走可撃。不戒可撃。疲勞可撃。將離士卒可撃。渉長路可撃。濟水可撃。不暇可撃。阻難狹路可撃。亂行可撃。心怖可撃。
太公たいこういわく、敵人てきじんあらたにあつまるはし。じんいまわざるはし。てんじゅんならざるはし。けいいまざるはし。奔走ほんそうするはし。いましめざるはし。ろうするはし。しょうそつはなるるはし。ちょうわたるはし。みずわたるはし。いとまあらざるはし。なんきょうし。こうみだるはし。こころおそるるはし。
巻一 文韜
文師第一 盈虚第二
国務第三 大礼第四
明伝第五 六守第六
守土第七 守国第八
上賢第九 挙賢第十
賞罰第十一 兵道第十二
巻二 武韜
発啓第十三 文啓第十四
文伐第十五 順啓第十六
三疑第十七  
巻三 竜韜
王翼第十八 論将第十九
選将第二十 立将第二十一
将威第二十二 励軍第二十三
陰符第二十四 陰書第二十五
軍勢第二十六 奇兵第二十七
五音第二十八 兵徴第二十九
農器第三十  
巻四 虎韜
軍用第三十一 三陣第三十二
疾戦第三十三 必出第三十四
軍略第三十五 臨境第三十六
動静第三十七 金鼓第三十八
絶道第三十九 略地第四十
火戦第四十一 塁虚第四十二
巻五 豹韜
林戦第四十三 突戦第四十四
敵強第四十五 敵武第四十六
烏雲山兵第四十七 烏雲沢兵第四十八
少衆第四十九 分険第五十
巻六 犬韜
分合第五十一 武鋒第五十二
練士第五十三 教戦第五十四
均兵第五十五 武車士第五十六
武騎士第五十七 戦車第五十八
戦騎第五十九 戦歩第六十