>   故事成語   >   さ行   >   士は己を知る者の為に死す

士は己を知る者の為に死す

おのれものため
  • 出典:『史記』刺客列伝・予譲(ウィキソース「史記/卷086」参照)
  • 解釈:男子は自分の価値をわかって待遇してくれる人のためには、命をも投げ出す。
  • 史記 … 前漢の司馬遷がまとめた歴史書。二十四史の一つ。事実を年代順に書き並べる編年体と違い、人物の伝記を中心とする紀伝体で編纂されている。本紀十二巻、表十巻、書八巻、世家三十巻、列伝七十巻の全百三十巻。ウィキペディア【史記】参照。
趙襄子最怨智伯、漆其頭以爲飮器。
趙襄ちょうじょうもっとはくうらみ、こうべうるししてもっいんす。
  • 趙襄子 … 晋の六卿りっけいの一つである趙氏の当主、じゅつのこと。ウィキペディア【趙無恤】参照。なお、六卿は晋の六つの氏族、智・范・中行ちゅうこう・韓・魏・趙の各氏を指す。
  • 智伯 … 晋の六卿の一つである智氏の当主、ようのこと。当時、智氏は六卿のうち最大。ウィキペディア【智瑶】参照。
  • 頭 … ここでは頭蓋骨を指す。
豫讓遁逃山中曰、嗟乎、士爲知己者死、女爲説己者容。
じょうさんちゅう遁逃とんとうしていわく、嗟乎ああおのれものためし、おんなおのれよろこものためかたちづくる。
  • 予譲 … 晋の刺客。主君の智伯を滅ぼした趙襄子を殺そうとしたが、失敗した。ウィキペディア【豫譲】参照。
  • 遁逃 … こっそり隠れて逃れる。
  • 嗟乎 … 嘆いて発する声。「嗟吁」「嗟于」「嗟呼」「嗟夫」とも書く。
  • 女為説己者容 … 女は自分を愛してくれる男のために、いっそう美しくなろうとする。
今智伯知我。我必爲報讎而死、以報智伯、則吾魂魄不愧矣。
いまはくわれる。われかならためあだむくいてし、もっはくほうぜん。すなわ魂魄こんぱくじざらん、と。
  • 讎 … あだ。かたき。普通は「仇」と書く。
  • 魂魄 … 霊魂。たましい。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句