>   故事成語   >   か行   >   剣を落として舟を刻む

剣を落として舟を刻む

けんとしてふねきざ
  • 出典:『呂氏春秋』察今(ウィキソース「呂氏春秋/卷十五」参照)
  • 解釈:一つの考えに固執していろんな条件を考えないたとえ。「舟に刻みて剣を求む」も同じ。
  • 呂氏春秋 … 二十六巻。秦のりょ不韋ふい(?~前235)の編。先秦の諸家の学説や説話などを集めた一種の百科全書。ウィキペディア【呂氏春秋】参照。
楚人有渉江者。其劍自舟中墜於水。遽契其舟曰、是吾劍之所從墜也。舟止。從其所契者、入水求之。舟已行矣。而劍不行。求劍若此、不亦惑乎。
ひとこうわたものり。けん舟中しゅうちゅうよりみずつ。にわかにふねきざみていわく、けんりてちしところなり、と。ふねとどまる。きざみしところものより、みずりてこれもとむ。ふねすでけり。しかるにけんかず。けんもとむることくのごときは、まどいならずや。
  • 契 … 刻む。
  • 惑 … 見当違い。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句